-
- 列車走行位置画面において、列車アイコンがx2などと表示される場合があるのですが、これはどういう意味ですか?
-
同じ走行位置に複数列車が重なっている場合は、列車走行位置画面には「x重なり数」で表示されます。
列車アイコンをタップすると、列車の詳細情報が表示されます。
-
- 乗換運賃案内に表示される徒歩速度の、ゆっくり/標準/せかせかはどのくらいのスピードですか?
-
ゆっくり:時速4km
標準:時速5km
せかせか:時速6km
となっております。
-
- 乗換運賃案内において子供料金・小児運賃は検索できますか?
-
子供料金・小児運賃に対応しておりません。
検索結果に表示される料金は大人料金のみです。
-
- 乗換運賃案内の検索結果にバスが表示されません
-
条件設定の「使用経路」が「電車のみ」となっている可能性がございます。「電車+バス」に設定の上、検索ください。
-
- 乗換運賃案内に表示される混雑度が実際と異なります
-
混雑度は過去の実績を基に予測しており、天候・イベント等による混雑度には対応しておりません。
-
- 時刻表機能において混雑度が表示されるのはどの範囲ですか?
-
電車混雑度の案内範囲は、東武スカイツリーライン(浅草~春日部、押上~曳舟)、東武アーバンパークライン、東上線(池袋~川越市)、東京メトロ(日比谷線・半蔵門線・副都心線・有楽町線)、東急田園都市線・東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線の全区間となります(平日のみ)。
また、時刻表機能に搭載されている車両ごとに混雑度が分かる「車両混雑度」の案内範囲は東武アーバンパークライン、東上線(池袋~川越市)です(平日のみ)。
-
- 新しい東武カードの家族カードでモバイルのPASMOへオートチャージ設定した場合、1.5%付与の対象となりますか?
-
親カードがアプリにモバイルのPASMOを登録している場合には、家族カードご利用分も対象となります。
ただし、ポイントは親会員に加算されます。
-
- 東武カードを登録しているのにTOBUPOINTアプリ内の会員情報には未登録と表示されます。
-
TOBUPOINTアプリ内の登録状況は2025年5月29日に発行される新しい東武カードの登録状況を表示したものであり、現行の東武カードの登録状況はアプリ内ではご確認いただけません。
現行の東武カードの登録状況は TOBU POINT マイページ にてご確認ください。
-
- セブン銀行ATMでのチャージ申し込み後に届いたメールを誤って削除してしまったのですが、どうすればよいですか。
-
TOBU POINTマイページの利用履歴から、チャージに必要な情報をご確認いただけます。
-
- 間違えてマイルをPASMOではなく、TOBU POINTに交換してしまいました。取り消してください。
-
交換後の取り消しはできません。
TOBU POINTは東武グループの様々な施設でご利用可能ですので、是非ポイントをご利用いただきお買い物をお楽しみください。
お近くにご利用いただける店舗がない場合、ネットショッピングサイト「TOBU MALL」でもポイントでご購入をいただくことが可能です。
-
- 現在の自分のマイルからTOBU POINTへの交換レートを確認する方法はありますか?
-
ご自身の交換レートはTOBU POINT交換ページにてレート確認が可能です。
次期ランクでの予定レートについてはアプリトップ内の会員ランクアイコンまたは会員情報の会員ランクをタップいただくことで確認できる「会員ランク」ページにて確認が可能です。
-
- 列車走行位置はリアルタイムで列車の走行位置が表示されるのですか?
-
情報を取得するタイミングにより、若干のずれが生じる場合がございます
-
- アプリの列車走行位置に表示される遅延時間と、実際の列車の遅延時間が異なっています
-
表示される遅延時間はおおよその遅延時間を表示しています。あらかじめご了承ください。
-
- 夜中にアプリを起動すると、運行情報が表示されません
-
原則、2:00~4:00の時間帯はサービス停止時間とさせていただいております。上記以外の時間においても、点検等で停止することがあります。
-
- 表示する路線を自分で決めることができますか?(見ない路線は非表示にしたい)
-
特定の路線のみを表示することはできません。
-
- 列車走行位置において駅名付近にあるアイコン(他社線のマーク)は何の機能ですか?
-
列車走行位置の画面において接続駅の駅名付近にある各社アプリのアイコンをタップすることで、各社アプリの列車走行位置の画面に遷移することができます。
ただし、事前に各社アプリのダウンロードが必要となります。
尚、連携対象のアプリは、JR東日本アプリ、東京メトロアプリ、西武線アプリ、京成アプリ、新京成線アプリ、都営交通アプリです。
尚、他社アプリよりTOBUPOINTアプリを呼び出す場合、東武線アプリが入っていると正常に起動できない場合がございます。
東武線アプリについては2023年3月17日をもってサービスを終了しておりますのでアンインストールの上ご利用をいただくようお願いいたします。
-
- 乗換運賃案内において検索結果と発車案内表示器の出発時刻が異なっているのはなぜですか?
-
「時刻表」機能の出発(到着)時刻は、各社の時刻表データを基に表示しております。
遅延、運休等(災害等含む)、臨時のダイヤ変更には対応しておりませんので、発車案内表示器に表示されている時刻と異なる場合があります。
-
- 乗換運賃案内/時刻表で表示されない列車はありますか?
-
一部の臨時列車については、乗換運賃案内/時刻表で表示されないことがあります。
-
- 乗換運賃案内に定期券情報が表示されない経路はありますか?
-
特急のルートや、路線バスの経路では定期券情報が表示されません。
-
- TOBUPOINTサービスに関する問い合わせはどこにしたらいいですか?
-
よくある質問内ご確認をいただき、解決内容が見当たらない場合には以下までお問い合わせをお願いいたします。
***************
東武マーケティング株式会社
TEL:03-5396-6561
受付時間:10:00~17:00
※年中無休 ただし1/1を除く
***************
なお、ご意見ご感想や不具合の報告などは以下フォームからも申告可能です。
申請フォームは こちら
※本フォームで頂戴した内容に対しての回答はいたしかねますのでご容赦ください。