-
- 通勤定期券継続ポイントはどのように計算されますか。
-
毎月1日を基準日として、TOBU POINTアプリに登録したPASMO通勤定期券を継続的にご利用いただき、7ヵ月目(7回目)の基準日を経過した際にポイントが付与されます。以降も13回目・19回目・25回目…と6ヵ月ごとの基準日(毎月1日)を経過する度にポイントが付与されます。
【モバイルポイント】
「Apple PayのPASMO」「モバイルPASMO」で定期券を利用している場合、6ヶ月の基準日毎に50ポイント
【会員ランクポイント】(前月末時点の会員ランク)
シルバー会員:50ポイント/6ヵ月毎
ゴールド会員:100ポイント/6ヵ月毎
プラチナ会員:250ポイント/6ヵ月毎
ダイヤモンド会員:500ポイント/6ヵ月毎
VIP会員:1,000ポイント/6ヵ月毎
-
- 通勤定期券継続ポイントをためるためにはエントリーなどの手続きは必要ですか。
-
PASMO通勤定期券のID番号をTOBU POINT アプリにご登録いただければ、エントリーなどの手続きは不要で、定期券を継続的にご利用いただいていれば自動でポイントが付与されます。
-
- 通勤定期券継続ポイントとは何ですか。
-
TOBU POINT アプリに登録したPASMO通勤定期券を継続的に利用いただくことにより、6ヵ月間継続する度にポイントがたまるサービスです。6ヵ月間継続いただければ、1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月どちらの定期券を利用してもポイントがたまります。
なお、「Apple PayのPASMO」「モバイルPASMO」で定期券を利用している方への【モバイルポイント】と、TOBU POINTシルバー会員ランク以上の方への【会員ランクポイント】の2種類のポイントがあります。
-
- 通勤定期券継続ポイントの付与に通学定期券は対象ですか。
-
本サービスは通勤定期券のみを対象としており、通学定期券は対象外となります。
-
- 通勤定期券継続ポイントサービスのポイントが付与されません。なぜですか。
-
次の場合は「通勤定期券継続ポイント」の付与対象外となります。
・PASMO通勤定期券のID番号をTOBU POINTアプリに登録していない場合
・定期券の有効期間から次の定期券の使用開始日までに3日以上の期間を挟んだ場合
例:【○】1月20日終了⇒1月23日開始(終了日~開始日の空いた期間が2日以内)
【×】1月20日終了⇒1月24日開始(終了日~開始日の空いた期間が3日以上)
・定期券区間の発着駅に東武線の駅が含まれない場合
(例:松戸駅~JR線~北千住駅~東武線~押上駅~東京メトロ線~三越前駅など、他社線発・他社線着の場合)
・TOBU POINTアプリに登録したPASMO通勤定期券で、1ヵ月のうちに1度も東武線の自動改札機にて乗り降りしなかった場合
-
- 通勤定期券継続ポイントについて定期券の区間を変更した場合にはポイント対象外になりますか。
-
各種条件を満たしていれば、定期券の区間が変わった場合にも対象になります。
例えば4/1~6/30まで草加ー北千住間の定期券を保有されていたお客さまが、7/1~12/31は川越~大手町間の定期券に変更された場合も対象となります。
-
- 通勤定期券継続ポイントについてポイント付与対象に定期券の利用期間(1・3・6ヵ月)の条件はありますか。
-
付与の条件を満たしている場合には、定期券の利用期間(1・3・6ヵ月)はいずれも対象です。
-
- トブポマイルをPASMOへチャージする手続きはどこでできますか?
-
アプリホーム画面のお気に入り機能(アイコン群)より「すべて」を選択いただき、機能一覧にある「PASMOチャージ(セブン銀行)」または「PASMOチャージ(モバイル)」のご希望のチャージ方法をタップしてください。
・セブン銀行ATM経由でのチャージをご希望の場合はPASMOチャージ(セブン銀行ATM)
・モバイルのPASMO経由でのチャージをご希望の場合PASMOチャージ(モバイル)
なお、TOPページのアイコン群はお気に入りの機能を7つまで入れ替えることが可能です。
それぞれの詳細は以下をご確認ください。
・PASMOチャージ(セブン銀行ATM)は こちら
・PASMOチャージ(モバイル)は こちら
-
- セブン銀行ATMでのチャージ申し込み手続き後、セブン銀行でチャージを行うまでの手続き期限はありますか。
-
お申し込みから30日後までとなります。
-
- セブン銀行ATMでのチャージ申し込み後にメールが届かない場合、どうすればいいですか。
-
以下のご確認をお願いします。
・別の受信フォルダへ振り分けられていないか(迷惑メールフォルダ等)
・登録したメールアドレスに誤りがないか
・受信アドレスのドメイン(history.tobupoint.jp)制限設定をしていないか
・icloud.comのメールアドレスをご利用されていないか
※チャージに必要な番号はTOBU POINTマイページの利用履歴からもご確認いただけます。
-
- セブン銀行ATMでPASMOにチャージできませんでした。なぜですか。
-
チャージ後のPASMO残高が20,000円を超える場合はチャージできません。
期限が切れになる前に、お申し込みいただいた金額がチャージできる金額まで、PASMOの残高を減らしていただきますようお願いいたします。
-
- たまったトブポマイルをTOBU POINTへ交換するにはどのような手続きが必要ですか。
-
TOBU POINTアプリでトブポマイルをTOBU POINTに交換できます。トブポマイルをTOBU POINTに交換すると、10%分上乗せされます。(例 トブポマイル1,000マイル→TOBU POINT1,100ポイント)
※1ポイント未満の端数は切り捨てとなります。
なお、2025年10月1日より新会員ランク制度適用で、お客様のアプリ会員ランクによって交換レート(上乗せポイント)が異なります。
-
- 小児用PASMOでトブポマイルをためることはできますか。
-
TOBU POINTアプリに小児用PASMOを登録いただければトブポマイルはたまります。(この場合、トブポマイルは小児の金額に対して付与されます)
お子様がモバイル端末をお持ちでない場合、パソコン等でTOBU POINT Webサイトにアクセスしていただき、マイページから小児用PASMOの番号を登録することでトブポマイルをためることはできます。ただし、たまったトブポマイルをTOBU POINTに交換して利用することはできませんので、PASMOへチャージしてご利用いただきますようお願いします。
-
- たまったトブポマイルの使い方を教えてください。
-
トブポマイルを使うには次の2つの方法があります。
①TOBU POINTアプリでトブポマイルをTOBU POINTへ交換する。
1マイル1ポイントとして、TOBU POINTに交換いただけます。
なお、TOBU POINTに交換する場合は、10%相当が上乗せされます。(1ポイント未満は切り捨て)
例:1,000マイル→TOBU POINT 1,100ポイントに交換
なお、2025年10月1日より新会員ランク制度適用で、お客様のアプリ会員ランクによって交換レート(上乗せポイント)が異なります。②TOBU POINTアプリから申し込みのうえ、セブン銀行ATMでPASMOにチャージする。
1マイル1円として、セブン銀行ATMでのお手続きによりご利用のPASMOへチャージできます。
なお、セブン銀行ATMでPASMOにチャージできる回数は月に1回までです。
-
- 誤ってTOBU POINTに登録していないPASMOで乗車してしまいました。マイルをつけるにはどうすればいいですか。
-
TOBU POINTアプリに登録のないPASMOでのご利用分はマイル付与の対象外となります。
後からマイルを付与することはできませんのでご了承ください。
-
- ウェアラブルデバイスに発行したPASMOで電車に乗った場合、トブポマイルはたまりますか。
-
TOBU POINT アプリにウェアラブルデバイスのPASMOをご登録のうえ、自動改札機での入出場による東武線乗車で付与条件を満たせば、トブポマイルの付与対象となります。
-
- 身体障がい者割引を適用するため、有人改札を通る必要があります。 この場合トブポマイルはためられますか。
-
自動改札機での入出場による乗車がトブポマイルの付与対象となりますので、身体障がい者割引適用時はトブポマイルの付与対象外となります。
なお、身体障がい者用回数券は従前どおり一部の駅ならびに定期券発売所で発売いたします。
詳しくは こちら をご確認ください。
-
- 駅の券売機でTOBU POINTアプリへのPASMOの登録や解除はできますか。
-
駅の券売機ではPASMOの登録や解除はできません。
PASMOを登録・解除する場合は、TOBU POINTアプリで手続きをお願いします。
PASMOの登録方法は こちら をご確認ください。
-
- 鉄道に乗車した区間の一部が定期券区間内ですが、リピートマイルの対象となりますか。
-
乗り越し等、定期券区間以外の東武線の金額がリピートマイルの対象となります。
-
- 東武線乗車中に運転見合わせになりました。他社線等で迂回した場合、リピートマイルの対象となるか教えてください。
-
東武線のご利用金額分については、対象となります。
他社線等による迂回区間や入場取消など、東武線のご利用金額がない場合は対象外となります。
-
- 東武線から他社線に乗り換えた場合や、他社線から東武線に乗り換えた場合はリピートマイルの対象となりますか。
-
自動改札機での入出場による乗車であれば、対象となります。
いずれの場合も、東武線の金額分が対象となります。【例】 ※金額は2025年4月1日現在の額
春日部~銀座間(北千住駅経由) IC金額638円(東武線区間:春日部~北千住間429円)の場合、東武線区間の金額429円分が対象となります。
-
- リピートマイルの付与条件を満たしたことによるトブポマイルは、どのタイミングで付与されますか。
-
ご利用された月の翌月10日に付与されます。
-
- PASMOで東武線に乗りましたがリピートマイルによるトブポマイルがたまりません。
-
リピートマイルの付与条件を満たしたことによるマイルの付与はご利用月の翌月10日となります。
付与時期を過ぎてもマイルが付与されない場合は、以下のケースが考えられます。1.TOBU POINTアプリにご利用のPASMOを登録していない。
2.TOBU POINTアプリにご登録のPASMOと違うPASMOで乗車している。
3.定期券区間内やIC企画乗車券区間内で乗車している。
4.同一月内の同一金額区間の乗車回数を満たしていない。
5.有人改札で入出場している。上記すべてに当てはまらない場合、お手数ではございますが、東武マーケティングまでお問い合わせください。
-
- PASMOを使って東武線以外のエリアに乗車しましたが、リピートマイルの対象となりますか。
-
東武線以外の乗車は、対象外となります。
-
- PASMO定期券で東武線に乗車した場合でもリピートマイルの対象となりますか。
-
定期券区間内のご乗車は対象外です。
(乗り越し等、定期券区間外の東武線乗車に対する金額は対象となります。)
-
- 他社線区間を回数券で乗車している場合、「リピートマイル」と併用することは可能ですか。
-
自動改札機での入出場による乗車がリピートマイルの対象となります。
他社線を回数券でご利用の場合、東武線乗車の際に自動改札機を入出場していただければ、東武線の金額はリピートマイルの対象となります。
※定期券区間内、IC企画乗車券区間内、他社線区間の乗車は対象外となります。
-
- 他社線の自動改札機から入場し、東武線の改札機で出場した場合はリピートマイルの対象となりますか。
-
東武線利用分の金額についてはリピートマイルの対象となります。
例えば、東京メトロ上野駅から乗車して東武スカイツリーライン草加駅で下車した場合、引き去り額439円のうち東武線利用分の金額261円が対象となります。
※金額は2025年4月30日時点の額
※定期券区間内、IC企画乗車券区間内、他社線区間の乗車は対象外となります。
-
- IC定期券で定期区間外に乗り越した場合はリピートマイルの対象となりますか。
-
自動改札機での入出場による乗車であれば、定期券区間外への乗り越し時の東武線の金額も対象となります。
※定期券区間内の乗車は対象外となります。
-
- リピートマイルについて、現在の乗車回数を確認する方法はありますか。
-
TOBU POINTアプリのホーム画面のメニューから「リピートマイル」を選んでいただくと、ご利用当月の乗車回数をご確認いただけます。
※乗車回数の反映には2日ほどかかります。
-
- リピートマイルの対象エリアはどこですか?
-
東武線全線が対象となります。