TOBU POINTについて
60件中31-40件表示
-
駅窓口にてPASMOの再発行を行うと登録データも自動で切り替わりますので、会員様ご自身で再設定いただく必要はありません。
-
-
会員様ご本人のお子さまに限ります。
-
本サービスは「現在(今年)の会員ランク」に応じてポイントがたまります。
「現在(今年)の会員ランク」は1月1日に切り替わりますが、1月1日を基準日とするポイント付与においては「前年の会員ランク」に応じてポイントがたまります。 -
TOBU POINTアプリの「親子登録」画面にてご確認頂けます。親子登録の親を変更される場合は、一度「解除する」ボタンにて解除いただき、再度登録をお願いいたします。
-
払いもどしした日から次の定期券の使用開始日までが2日以内となるように、次の定期券を購入いただければ継続的な利用として扱います。
-
1度登録した場合は、小学生在籍期間は毎年卒業(小学6年生のお子さまは3月31日)まで自動で継続されます。新たに小学生になられたお子さまがいる場合は、その都度ご登録ください。
-
付与の条件を満たしている場合には、定期券の区間が変わっても継続的な利用として扱います。
例:志木~池袋の定期を保有していたが、引っ越して、獨協大学前~上野の定期券を保有している。→〇
志木~池袋の定期券を保有していたが、引っ越して、所沢~高田馬場の定期券を保有している。→× -
親子登録したすべてのTOBU POINT会員様が対象で、対象期間は夏休み・冬休み・春休みの長期休み期間※です。ご利用開始日時点の親のTOBU POINT会員ランクがVIP・DIAMONDの会員様は、長期休み期間に加えて、すべての土休日が対象です。※対象期間につきましては、対象日カレンダーをご確認下さい。
-
7回目・13回目・19回目・25回目…(以降6ヵ月ごと)の基準日を経過した月の下旬に付与されます。
お問い合わせ